自動運転システムが必要とする技術領域の広さについて話しましょう

📗こんなことを話したい
- 計算機やカメラ・GNSSなど、車載のハードウェアは難しいという話
- データレイクやMLOpsなど、AI開発基盤は難しいという話
- 自動運転システムを作るのは難しいという話
🤝こんな人と話したい
- 自動車や自動運転には興味があるけど、自動車業界の経験がないソフトウェアエンジニア
- システムの全体最適について関心が強いソフトウェアエンジニア
自己紹介

Turing株式会社 プロダクトチーム エンジニア 柳沼 秀龍
SIer、メルカリ、スタートアップを経験後Turingへ。メルカリではマイクロサービスアーキテクチャへの移行プロジェクト、メルペイの立ち上げを経験しテックリードに。その後スタートアップでテックリード、VP of Techocologyを経験する。完全自動運転EV実現という人類のグランドチャレンジへの挑戦に惹かれTuringにジョイン。AIから車載ネットワークまで幅広いレイヤで自動運転システムを開発している。