採用情報

採用イベント開催

1/18(水) 19:15 からオンラインイベントを開催。TURINGの事業方針、開発進捗、メンバーのキャリア形成などをお伝えします。

1/27(金) 18:15 からオープンオフィス・会社見学を実施します。社内の雰囲気を知りたい方、社員と話してみたい方はぜひご参加ください。
TURING Open Office Day For #3 (2023/01/27 18:30〜)
TURINGに興味をもってくださっている方向けに、「Open Office Day」を開催します! 当日はCEO・CTOはじめ、エンジニア勢も多数参加(※)を予定しています。 TURINGに実際に入社した社員・インターンと直接お話しいただくことで、会社や開発体制について知っていただく機会になれば幸いです。当日は会社説明、チーム・プロジェクト紹介、オフィス見学、懇親会も予定しています。 (※)感染症の影響で急きょ変更となる可能性もございます、その際はご了承ください。 1月23日(月)23時までに申し込みフォームよりエントリーをお願いします。 抽選結果は1月25日(水)中に、当選の方に限り、フォームよりご入力いただいたメール宛にご案内させていただきます。 申し込みフォーム オフィスや働く人の雰囲気が気になる方 カルチャーや雰囲気を知りたい方 TURINGに知り合いがおらず声をかけづらいと思っている方 面談を受けるほどではないが興味がある方 ソフトウェアエンジニアだけど、関わりたいと思っている方 フランクに色々話しをしてみたい方 TURINGで働きたい方 社会人・学生問わず、車両開発、AI開発に興味のある方が対象です。 開催日時:1/27(水)18:15‐20:15 開催場所:TURINGオフィス (柏の葉キャンパス駅から徒歩5分) 参加人数:12名程度 弊社オフィスにて開催いたします。詳細は当選メールにてお知らせさせていただきます。 住所:千葉県柏市若柴226番地44 中央141街区1 ビル:KOIL TERRACE 電車:TX 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 MAP: こちら 感染状況の拡大や天災等により、開催を中止する場合がございます。 参加にあたっての交通費・宿泊費等はご自身での負担となりますのでご了承ください タイムスケジュールや参加者は変更となる可能性がございます イベントの内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがございます イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください イベントは止むを得ず中止またはオンライン開催とさせていただく場合がございます(その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきます) 主催: TURING株式会社

様々な職種の募集

クルマはチームで作るものでエンジニアだけでは決してクルマは作れません。エンジニアリング以外の領域でTURINGを前進させてくれる方を以下では募集しています。

エンジニア募集

直近でTURINGが取り組んでいる主な課題は以下です。
  • 年間100台生産のための先行車開発
  • 年間100台生産のための小規模生産工場の建設
  • 50,000時間の走行データ基盤を作成

TURINGからのスカウトを待つ

「TURINGが気になっている」「今はポジションがなくても今後可能性があるなら」という方はこちらの【スカウトを待つ】を選んでください。

ストックオプションについて

TURINGは上場を目指すスタートアップです。上場とは、企業が株式市場において株式を公開して売買されることを指します。企業が上場することで社員である皆さんはストックオプションといって株を売る権利を有します。
この時に生まれる利益はしばしば莫大なもので、たとえば日本を代表するスタートアップの一つであるメルカリでは6億円以上の資産を30名以上の従業員が獲得したと言われています。
TURINGではメンバーに可能な限り広くたくさんのストックオプションを配りたいと考えております。これはメンバーへの感謝という側面にとどまらず。次世代産業の育成という側面でも大切なものです。
TURINGのCEOの山本は大学院卒業後に新卒でHEROZというスタートアップに就職しました。その後HEROZの上場でストックオプションを活用して、比較的大きな金額を得ました。これが今のTURINGの原資になっています。TURINGが上場後に卒業するメンバーにもこういった循環を起こしてくれることを強く期待しております。

カルチャーガイド